材料
【4人分】【コーヒーゼリー】
- 濃い目のコーヒー
- 300cc
- 粉ゼラチン
- 5g
- グラニュー糖
- 大さじ3
【ミルクプリン】
- 特濃牛乳
- 400cc
- バニラエッセンス
- 15~20滴
コーヒーゼリーと牛乳プリンの2層に分かれたゼリーです。見た目だけでなく、別々に食べたり混ぜたりして味を変えて楽しめます。
作り方
- バットかフライパンにグラス(厚手の耐熱性)を並べ、グラスが3~4センチ沈むぐらいに氷水を入れます。
- 濃い目のコーヒーを作ります。豆から淹れる場合はカップ4杯分(コーヒースプーンで粉2杯)、インスタントならティースプーン山盛り3~4杯分で300cc作ります。
- コーヒーが熱いまま、グラニュー糖とゼラチンを手早くしっかりと混ぜます。溶けて透明になったら(1)で用意したグラスに注ぎます。注ぎ終わったらホコリよけにラップをふんわりかぶせます。
- コーヒーゼリーを冷やしている間、小鍋で特濃牛乳を半分量だけ温めます。沸騰させないよう注意して、温まったら火を止めて、グラニュー糖とゼラチンをしっかり溶かします。ダマダマがなくなったら、残りの半量を加え、しっかり混ぜ合わせます。
- コーヒーゼリーを入れたグラスを揺らし、固まっていることを確認したら、(4)の小鍋の牛乳をグラスに注ぎます。注ぎ終えたらバニラエッセンスをグラスに4~5滴ずつ振り入れます。
- 粗熱の取れたグラスを取り、底の水けをふき取ったらラップをして、冷蔵庫で3~4時間冷やして出来上がりです。
ワンポイントアドバイス
コーヒーは時間が経つと香りが飛んでしまうので、手早くゼラチンを入れて香りを閉じ込めます。またバニラエッセンスは火を入れると香りが飛んでしまうため、少し冷やしてから入れるのがコツです。