材料
【3人分】- 豚薄切り肉
- 200g
- ピーマン
- 3個
- シイタケ
- 2枚
- タケノコ(水煮細切)
- 50g
- きくらげ(乾燥)
- 5g
- 焼きそば麺
- 3玉
- しょう油
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ1
- オイスターソース
- 大さじ1
- ゴマ油
- 大さじ3
- 塩・コショウ・片栗粉
- 適量
普段の焼きそばをソース味ではなく中華風で。チンジャオロース(青椒肉絲)とはピーマンと肉の細切り炒めのこと。トロ味のある具とカリカリの麺の食感が楽しめます。
作り方
- 豚肉、ピーマン、しいたけは5ミリ以下の細切りに。タケノコは市販の中華用の細切りが便利です。きくらげはぬるま湯でもどし、石づきを取っておきます。豚肉はボウルに入れて塩コショウ少々、片栗粉大さじ1~2ほど入れ、手でしっかりと粉をなじませます。
- フライパンを強火で温めてゴマ油大さじ1を引いたら麺を入れ、少量の湯で蒸しながらほぐします。お好み焼きのように麺をフライパン全体に平たく整え、中~弱火にして片面をじっくり焼きます。かき回さずに「焼く」のがコツで、焼き色がついたら裏返してさらに片面を同様に焼きます。
- 焼き上がった麺を皿に除け、フライパンにゴマ油大さじ2を引いて豚肉を炒めます。片栗粉で固まりやすいのでしっかりかき混ぜて片寄らないように。肉の色が変わったら残りの具を入れ、強火でしっかりフライパンを振って炒めます。全体がしんなりしたら火を弱火にし、砂糖、しょう油、オイスターソースを入れて全体に味をなじませます。
- 皿に上げた麺に具をかけたら完成です。
麺と具を合わせたときに混ぜ過ぎず、具をおかずに麺を食べる感覚で食べると、麺のカリカリの食感を失わずにおいしくいただけます。