
材料
【8人分】- フルーツ
- キウィ・バナナ・黄桃
ラズベリーなど適宜 - コアントロー
- 適宜
【スポンジケーキ】
- 卵
- 3個
- グラニュー糖
- 60g
- 薄力粉1
- 60g
- 無塩バター
- 30g
- 水
- 大さじ2
【クリーム】
- 牛乳
- 1カップ
- バニラビーンズ
- 1/2本
- 砂糖
- 50g
- 薄力粉2
- 40g
- 卵黄
- 3個分
- 生クリーム
- 1/2カップ
ちょっと難易度の高いロールケーキですが、味は抜群です♪ 是非トライしてみましょう!
作り方
【ケーキ地】
- ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、ごく弱火にかけ、ハンドミキサー高速で2分混ぜて泡立てる。火からおろして更に2分泡立てる。ふるった薄力粉を加え、ゴムべらで切るように混ぜる。
- 小鍋にバターと水を入れて火にかけ、沸騰したアツアツを(1)の中に加えてさっくりと混ぜ合わせる。クッキングシートを敷いた天板に流しいれ、200℃のオーブンで10分焼く。
- 焼き上がったら天板からはずし、紙ごと金網にのせ、表面が乾燥しないようにポリ袋に入れて冷ます。
【カスタードクリーム】
牛乳にさやを開いて種を出したバニラビーンズを加え、軽く温める。
- ボウルに砂糖と薄力粉を入れて泡だて器でよく混ぜる。卵黄を加えてねっとりするまで混ぜる。(1)の牛乳を少しずつ加えて溶きのばし、なめらかになったらザルで濾して鍋にもどす。
- (2)を木べらでかき混ぜながら中火にかけて練り、クリーム状になったら早めに火を止めて、さらにかき混ぜながら余熱で火を通す。鍋底を冷水に当てて冷ましながら生クリームを少しずつ加え、その都度手早く混ぜる。なめらかになったらバットに移し、ぴったりとラップを張って完全に冷ます。
【仕上げ】
ケーキが冷めたら紙をはがし、コアントローを刷毛で塗ってカスタードクリームを塗り、刻んだ果物を散らし、はじから巻き上げる。巻き終わりを下にしてラップで巻き、冷蔵庫で冷やす。
ワンポイントアドバイス
ロールケーキを巻くとき、ケーキ地をしっかり冷ますこと。乾燥させると巻くときにひび割れてしまうので、冷ますときはポリ袋に入れます。
また出来上がったら冷蔵庫でしっかり冷やしてなじませること。出来立てだと切る時にバラバラになってしまいます。
なおバニラエッセンスは冷菓向けで加熱すると香りが飛んでしまうので、焼き菓子にはあまり向きません。バニラビーンズの代わりに使いたいときは熱をあまり加えないようにしましょう。